遂に、遂に今日苗植えが完了しました!
並んでるとかわいい!!!
おばちゃん、お父さん、そして私の3人で植えました。
去年よりしっかりしていて、苗の丈が高いみたいです。元気な苗が届いて良かった!
今日から毎日2ヶ月間、朝と夕方の一日2回水やりをしなければいけないみたいです。
あとは、温度管理を徹底しなければ苗がダメになってしまうので、特に冷え込む夜は気をつけなければいけません
この写真をよ〜〜〜く見ると、他の大きな葉とは違う、小さいけどしゅんとした葉が出てきているのがわかりますか???
これが主枝とよばれるものらしく、これが15〜20センチの草丈になると、摘み取らなければいけないそうです。
お父さんの説明によると、
「これが親枝で、周りの葉っぱが子供なの。で、親枝がある程度の大きさになったら切り取らないと、子供が大きく育たないんだよ。」
だそうです。
ということは、苗一本が一家族みたいな感じ?!
なるほど〜〜〜 何だか人間みたいですね。
おしゃれな観葉植物としてもイケそうなシモン芋の葉。